とても 暖かい一日でした
このまま春が来るのかと思うような 陽気でした
突然の陽気に 車の運転が眠たくて眠たくて・・・
危うく ハンドル持ったまま 寝落ちして
楽になるところでした
でも明日は雨予報 しかもまた寒くなるのだとか・・・
激しすぎる寒暖差に ハゲそうです

先日の工事です

道路の音が気になると言われるので
開口部(窓)の面積を減らして ペアガラス + インナーサッシのペアガラス を
取り付け壁を増やし増した
完成は

こんな感じです
色白の柱は 新入りの付け柱なので
日に焼けていません
最近の若者は 日焼けを嫌う傾向にあるようです

音に関する工事は・・・
防音工事にも A防音 B防音 C防音 と等級がありますが
住宅リフォームでは 費用などの制約もあり
実際どれも簡易的に済ます事が多いです
なので音を断つ事はなく 音をマシにする工事になります
音だけは個人の まさしく感覚です
なんデシベル 音が減りますなんて表現されても全くピンときませんよね
最初に 音の減る 程度についてよくお施主様と 話をしとかないと
音 止まってないで・・・なんて事もなきにしもあらずです
ココは大丈夫です お施主様は
思って頼り静かなったは との事
私が ちょいと大げさに言っときました

次の寒さを乗り切れば いよいよ・・・ですかネ
春

では
スポンサーサイト